良い違和感

MTGアリーナ

音楽に特化したやつ、言語に特化したやつ、喋りに特化したもの、運動に特化したもの
カードゲームに特化したもの
今日は最近始めたMTGアリーナ(マジック・ザ・ギャザリングのデジタル版)のことを書いていこうと思います。いくら課金するか決めていないけど、1万円分ぐらいで楽しみたいと思います。

MTGアリーナの備忘録

まず用語がムズい
初心者に優しくないカード表記
数学とかの問題文みたいに読解が困難
すぐにイメージできないのは自分だけなのだろうか?

パーマネント→戦場にあるカード、トークンのこと。
エンチャント→ソーサリーをプレイできるタイミングでのみ唱えられる(オーラというのもある)
インスタント→好きなときに唱えられる
ソーサリー→自分のメインフェイズのターンにのみ
アーティファクト→パーマネント?

警戒は攻撃してもタップされない
接死はダメージが入れば死ぬ
到達は飛行対策
先制攻撃は先にダメージを与える
二段攻撃は先制攻撃と2回アタック
ブレインズウォーカーはほぼソーサリータイミングで忠誠度がある
英雄譚はエンチャント
パワーとタフネス

カラーリングでの呼び方2色
白青→アゾリウス
青黒→ディミーア
黒赤→ラクドス
赤緑→グルール
緑白→セレズニア
白黒→オルゾフ
青赤→イゼット
黒緑→ゴルガリ
赤白→ボロス
緑青→シミック

少しづつ用語が分かれば深みが出てくると思う。
とりあえず今は白単、赤白(ボロス)、赤緑(グルール)でデッキを作りたいと思っている。

アグロよりのデッキをビートダウン(速さ重視)という

ウィニーはクリーチャーで攻めたてるデッキ
昨日はじめてLOデッキに当たった。ライブラリー(山札)アウトさせるデッキはエグい。

コンバットトリックとは戦闘を有利にする呪文や能力を使うこと

ハンデスは手札破壊

ランク戦はブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、シミックの6クラス
シミック以外は1から4までの階層がある。

まとめ

これから何回か備忘録として書いていこうと思う。目指せゴールド。
そのためにはランク戦をやれるデッキを構築しなければならない。
まだチュートリアルが終わっていない(無料のデッキを全部もらっていない)
それを取ってから再構築してゴールドまでいきたい。とりあえず今はシルバーランクの一番下にいる。

アクションプラン
「白の構築」
「赤の構築」
「緑の吟味」
「試合をみる」
「試合をやってみる(1日15勝)」

今日のところは以上です。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました