文章力向上を目指そう

備忘録
Михаил ПрокопенкоによるPixabayからの画像

どうもアイスバーグロケの405です。今日から年末年始ぐらいまでは頭の中の整理と文章力を向上させたいので、その関係を調べて備忘録として書いていこうと思います。

ボックスに分類してみよう

文章力を向上させるにはどうしたらいいのか、いろいろ本や動画をみて共通点を探してみた。

①まずはどんな事でもいいので考えるテーマを決めること。
 テーマが決まったら箇条書きで書き出してみる 思いつく限り書いてみよう

②書き終わったらボックス(箱)に入れてひとかたまりに収納すること。
 共通点や類似点ごとに分類しよう。うまく入らない場合はその他ボックスで仮保留しよう。

③設計図を作ろう 
 ボックスの優先順位をどの順番で展開したらいいか考えよう。

今回は「おつかい・買い物」について考えてみよう

おつかい・買い物 
豚肉、白菜、人参、納豆、肉まん、雑誌、お金を下ろす、コロッケを買う、家賃振込

みたいに好きに書いてみる。
そうしたらボックスに分類してみよう。

【銀行】お金を下ろす・家賃振込 
【コンビニ】肉まん、雑誌 
【スーパーマーケット】豚肉、白菜、人参、コロッケ、納豆

並び替えをボックスごとに変えてみる。優先順位を決める。
先に銀行済ませておきたいなら最初にもっていく。
肉まんは熱い内に食べたいならどっちだろうとかを考える。

全体のテーマ:おつかい
導入:肉まんはセブンイレブンだろ!?
本論①:銀行
本論②:スーパーマーケット
本論③:セブンイレブン
結論:おつかいは無事に回れたけど、肉まん売ってなかったです。

みたいな設計図を作りたい。

テーマを決めないと書けない。

学んだ事は構成図や設計図を作らないと誰でも書きづらい。

気づいたこと 
集めた情報や自分の考えを整理し、構成することをやらなさ過ぎた
すごく時間がかかりそう。
気にせずにバッと書いてそのままはいけない。

まとめ

全体像を見るためにボックスに分類すること 
いきなりは書けないので、テーマと構成図や設計図を書いてから行動したい、文章を書いていきたい。

今日のアクションプラン
「テーマを決めて書き出してみる」
「書き出したものを分類する」
「何が大事なパーツか、優先順位をつけてみよう」

できるものからやらないと時間は有限だ。

今日のところは、以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました