やるのかやらないのか決めよう。

備忘録

日中はとても暖かいですね。
今日は雑談とスケジュールのことを備忘録として書いておきます。

朝ニュースで、横浜DeNAベイスターズが大田泰示選手調査!?の記事を見ました。

感想は大田泰示選手って外野手だよね。レギュラーは厳しいけど、右の代打要員は欲しいかな。
佐野選手が一塁コンバートするなら別だけど。細川、楠本、関根、神里は使わないと伸びない。
乙坂みたいに使わないでグレるパターンもあるぞ。

楽天の藤田選手は横浜DeNAベイスターズに出戻りで獲得。
多分ポイント的に指導者養成コースだと思う。

あとは投手陣をキャンプで故障させなければ、結構いい感じだと思う。

スケジュールは人生の羅針盤

スケジュールのことを調べているので忘れないように備忘録として書いておきます。

自分で自分を守る、コントロールするために
時間を有効に効果的に効率よくしていく
自分の未来を決めるカーナビみたいなもの

仮で構わないので予定を入れる 
目的意識を明確にしていこう 
この時間は、この件について考えよう 
移動中にこの本を読もう 

計画を立てる+それを実行する

人生の目的はなんだっけ?
何度も見て学べないなら意味がない。
その行動は本当にやりたいことでしょうか?

原因があって結果がある 
原因=タスク(行動)やりすぎずやらなさすぎず。適宜、適当、ちょうどよく。

必要以上しない、見ないも大事。

その何分が積み重なって大事な時間をムダに使ってしまう。
365日で考えれば、1分で6時間分、4分で1日分。

その時間を切り上げてみよう。ルーズは命取り。

やりたくない作業も分割してちょこっとやってみよう。
意外と雰囲気がつかめたらやる気が出るかもしれないから。

まとめ

現代人は計画力が低下しているらしい。やるべきことが多くて選択していないからだと思う。
人の意志は弱いもの、誘惑される物が多すぎるのも問題。SNSやYouTubeやゲームアプリなど携帯が手元にあればすぐにできてしまう。

目的をはっきりと選択する。計画的に進めれるように具体的に行動を決める。
必ず実行出来るハードルに設定する。

パターン化する。

  • 日時→何曜日の何時(例:毎週月・水・金の20時から)
  • 内容→量や方法(例:毎回1時間、20ページ問題を解く)
  • 場所→どこでやるのかを決める(例:自宅、カフェ、図書館など)

想定外の影響を受けにくい時間帯でパターン化しよう。

今日はこのへんで以上です。また明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました