燃費のいい人とは?

備忘録
Ruwad Al KaremによるPixabayからの画像

今日思ったこと。

常に工夫が必要だ。

人は日々生きている。
最近同じことばかり言っている気がするが、時間を消費している。
その消費量をうまくコントロールしていかなくてはならない。
時間は無駄に使えない。

言い換えると燃費を改善しなくてはならない。ということ。

そのためには、日々のタスクや習慣を最適化、シンプルにやり易いように変えていかなくてはと思った。

作業効率と工夫を考える、デザインする。画策する。見極める。

まずはその行動の点数を付ける。

時間を計ってそのタスクはだいたいこれぐらい時間を使っているか書く。
今日は30分かかった、明日は40分かかった、昨日は1時間かかった。
次々に数値が貯まっていく。観測データを取る。

そのデータを平均すればだいたいの目安(基準値)が出る。
まわりくどいかもしれないけど、一番信用できるのは時間だと思う。

信用できないのは、やる気と時間を奪う行為、これだけは自信ある。

目安、基準が出たら、そのタスクのメリット、デメリット。よい点、悪い点を見つけよう。

悪い点がなければそれでいい。
でも改善できると思ったらしめたもの。
そのタスクはバージョンアップ、アップグレードしたも当然。
実践してみよう。上手くいかなければやめればいい。
1分でも良くなったら、速くなったらOK。

アップグレード出来たってことは、時間を上手く使えてるってこと。

当たり前じゃんと思うかもしれませんが、自分はなんにも考えずに行動していました。
「ちょっとした時間を上手く、有意義に」を意識することが、幸せに繋がっていくのかなと思う1日でした。

追伸

本を読んでその時間に気付いたことを実践する。
思ったアイデアを書いてみる。
ああしてみよう、こうしてみようをして日々の時間、習慣、行動、テレビ見ている時間、カップラーメン出来るまでの時間を上手く活用したい。

活用、応用、充てる。

そう、「○○に時間を充てたい」
物事を、役割をハッキリさせて生きたい。理想はそんなかんじです。
燃費のいい人とは「充てれる人」今はそう思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました