自分にとって一番譲れないことは何ですか?

備忘録
press 👍 and ⭐によるPixabayからの画像

どうも405です。今日もせっせと知識集め。

まとめ

ちょっとしたヒントや知恵はサプリメントみたいなものでタイミングもあるけど少し勇気をもらえるものと思う。
今日は寓話の本を読んでいました。やはり、言い伝えやことわざとか昔からある言葉は為になると思います。備忘録では気になる部分を抜き出して書いているだけです。
気づいたことが2点あります。「パーソナルな魅力を上げること。」「永遠は絶対にない。」です。
まず「パーソナルな魅力を上げること。」ですが、同じ人間はいないのに同じ行動、思考はなんか合っていないと思ったからです。折角、今世に生まれたのですから、自分の使命(存在理由、ミッション、役割など)を考え抜いて、向かっていきたい。
「永遠は絶対にない。」は、今の自分にとっての当たり前は、一年後、五年後、十年後にはまったく違ったものになっているはずなので、気になったら立ち止まって方向を確認していきたい。偏った考えにならないように、時間という唯一平等に与えられている価値ある時間を、大切に使っていきたい。
大切な時間を自分の使命に使って何が悪い。

備忘録↓

「学ぶ」は、「まねる」と言う言葉からできたと言われているそうです。←知らんかった。
やみくもに他の人のまねをするのではなく、だれのどういうところをまねるべきか考えよう。
自分とタイプが似ている人の、参考にできそうなところだけまねしてみよう。
大切なのは、決して自分以外の誰かになろうとはしないことです。

すべての人に好かれることはできない。 
言われるがままに意見や行動をコロコロ変えてばかりいると、信用できない人だと思われて、かえって人ははなれていく。 
他の人を理由に自分の行動を曲げないこと。
自分の意思を貫いていれば、少ないかもしれないけど、心から味方でいてくれる人だけが残ってくれる。

凄く難しいけど。
すべての人と同じ距離感で付き合うのは無理がある。程よい距離感で付き合いたい。
注意、自分にとって心地よい距離感と、相手にとって心地よいは必ずしも同じでは無い。相手の気持ちも確かめながら、お互いに心地よいと思える距離感を探っていきたいものです。

他人を変えようとする前に、まず自分から変わろう。自分以外を変えるにはとても難しいから。
「うまくいかないときは人や環境をとやかく言う前に、まずは自分の行動を見直してみましょう」

自分の見ているものがすべてじゃない。
目の前の人やものを見るとき、そのほんの一部を見ただけで、それがすべてだと思いこんでしまうことがよくあります。他の人に見えているものを想像してみよう。
物事を正しく理解するには、「自分が気づいていないところがあるかもしれない」と思い、想像することを忘れないこと。

人にも「四季」があると思う。過去、現在、そして未来。永遠に同じであるものはない。
だれかを思う気持ちや、世間で何が流行っているか、どんな仕事が人気で、どこでだれと一緒に遊ぶのか… 
今の自分にとっての当たり前は、一年後、五年後、十年後にはまったくちがったものになっているはずです。過去の経験から、これから自分や世界がどんな風に変わっていくか想像してみましょう。

物事の性質は比べるものによって変化する。
「絶対にこうである」といえるものは、この世に一つもない。
どんなものにも上には上が、下には下がいる。
「〇〇は絶対に▲▲であるはず」という思い込みは、とてもせまく、偏った考えにつながります。

ピンチのときはあきらめずに「抜け道」や「回り道」を探そう。
大きな困難にぶつかっても簡単に諦めてはいけない。道は一つではないのですから。

思い込みにとらわれず、事実を正しく受け入れて物事を判断できれば、自信をもって悔いのない選択をすることができます。

もっともらしい助言に振り回されず、まず自分の頭で考えよう。
アドバイスに対して、なぜそう言えるのかを頭で論理的に考えてみましょう。自分の行動を決めるのは、自分です。

一番大切なものと、するべきことの順番を考えよう。
自分の行動によって起こることを考え、先の先まで見通す目を持とう。
一つの行動が与える影響を、いいことも悪いこともたくさん想像して、先の先まで予想できなければいけません。

オマケ

横浜今日は勝って、10勝目。出来ることからやるとするならば、失点を防ぐ作戦を練らなければならない。
得点はコントロールすることが難しいので無視。そもそもそんな緻密な野球が出来るとは思わない。牧選手は下位ではなく2番か3番ぐらいがいいとは思うけど…
防御率を3.99を目指してほしい。それが出来れば、あと107試合あれば、CS圏内(71~3勝あたりボーダーライン)の3位は十分に狙える。3位を目指す=5割だと思う。
阪神、巨人が抜けた戦力なので、ヤクルト、中日、広島戦だけは勝ち越していこう。
防御率を3.99は決して難しい数字ではない。エスコバー、山崎、三嶋の3人は落ち着いてきたと思うけど、登板数がやばいことになりそうだけど。9回までで終わるので中継ぎ押さえはしんどいよな。
とりあえず、先発が3失点で6回(できれば)まででゲームを壊さずいければ。
バッテリーの呼吸というか、キャッチャーの配球のくせが良くない。もう少しデータを分析して効果的な配球や申告敬遠を研究するべき。危険な所を察知出来てなさ過ぎ。内野手全員で気づいた事を少しでも共有出来るようなメモなり、仕組みを作るべき。会話は大事だけど、メモに残せ。プロって結果が全てだから、記録に残さないと成長を感じられないとおもうのだが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました