年始に向けて習慣を見直そう。

備忘録
athree23によるPixabayからの画像

昨日の続きで、今はその下地を作ること→セルフマネジメントを調べる

セルフマネジメント(self-management)ってなんだ?

直訳すると「自己管理」となります。
管理とは、一定の状態を維持させ、さらに良い方向へ発展させていくことです。
つまりセルフマネジメントとは、自分の精神状態や健康状態を安定させ、より良い状態になるよう改善を図っていくことといえます。

良い習慣、悪い習慣 習慣をコントロールする

悪い習慣を減らし、良い習慣を定着させること
備忘録として書き残す。

きっかけ→行動(ルーティン)→報酬
すべての行動はきっかけという視覚情報から始まる(目や耳から)
リマインダーでお知らせ📢は効果的かも

悪い習慣を断ち切るにはきっかけになるものを排除もしくは手間をかけさせる、近づかない

身体と頭によい習慣を素直に真摯にありがとうと感謝をしよう。

睡眠時間を7時間前後とる→頭をスッキリさせる
運動すること→頭を活性化させる
よくかんで栄養を腸に届けよう→早食いは消化に悪い=体に負担
社会的なつながりを持つこと→老化を防止する

意志力でなんとかしようとする→そんなことは無理なので環境を変えよう
ガッツ モチベーション 意志力 より環境を整える方が効果的
自分のやりやすい環境に持ち込む
誘惑には勝てないけど見なければ触れなければいい
中毒には環境の設定で対処する。→軽い罰や宣言を。

飲酒は極力さけよう
ネガティブなニュースやSNSを見ない

自己否定しない→自分のパワーが小さくなる、そんな人とは一緒に居たくない、疲れる。
自己否定を習慣化してはいけない。謙虚もやめよう。
自己否定やネガティブな人の近くに行かない。環境から変えよう。運が下がる人が周りにいませんか?

ネガティブな言葉を言い続けて状況が変わるとは思わない。

怒ったところで何一ついいことはないメリットがない。
怒りは気づきのきっかけになる。自分を顧みる機会。振り返るチャンス。

まとめ

目的を明確に持ち忙しく過ごそう。
必要なこととそうでないことを分けよう。

きっかけ(視覚情報)→行動(ルーティン・ 必要なこと )→報酬(達成感など)

悪い習慣を断ち切るにはきっかけになるものを排除もしくは手間をかけさせる、近づかない

ネガティブな言葉を言い続けて状況が変わるとは思わない。
怒ったところで何一ついいことはないメリットがない。
怒りは気づきのきっかけになる。自分を顧みる機会。振り返るチャンス。

身体と心のバランスを大事にしてやりたいことをやろうと思った。
明日もセルフマネジメント(自己管理)を調べて面白い気付きがあれば書いていきたい。

アクションプラン
「長生きするならお金も大事だよね→お金の勉強調べよう」
「良い習慣、真似すべき習慣やルーティンを調べよう」
「やりたくないことリストをつくろう」
「やりたいことリストをつくろう」


今日のところは以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました