初志貫徹と基準と行動をリンクできないなら一端中止しよう。

備忘録
Ryan McGuireによるPixabayからの画像

土日は競馬の予想ばっかしていたので疲れた。
一つ分かったことがある。それはひねくれてる。
何がひねくれているのか
→オッズをみて基準を軸を組み立てているのに色気を出して外しているパターンが多かった。
ひねる要素は要らない。単純に勝ちそうな馬、軸になりそうな馬、3着に入りそうな馬でいいのに。
目的を人は忘れがち。基準に目的に入らなそうなら「見」すべき。
それが収穫かな。

さて話は変わって今日は感情について書いてみようと思う。
本を読んだ備忘録です。

感情を娯楽にエンターテイメントに人生のスパイスにする。変える。

心の操り方が分かれば充実した生活を送れるはずだ。

心技体の心の部分も勉強しようと思った。

なぜか?
生きていく上で感情がまったく無いという日はないと思ったから。
仕事中でさえ、ムカついたり、イラついたりするのだから。

心の感情をコントロールできるようになればよい。
人生の目標設定のために上手に使うことができるかもしれない。
諦めの感情を分析して本当に大事なものに気づいたり、自分が本当に楽しいと思えることをゴールに設定したり…。
コントロールする術をテクニックを上手に使えば、ゴール達成への強い味方になってくれる。

ネガティブな感情を知ること

悲しみ 怒り 恐怖 不安 後悔 不満 緊張 
嫌悪 恥 軽蔑 嫉妬 劣等感 恨み あきらめ 
無気力 空虚感 落胆 寂しさ

ポジティブな感情を知ること

喜び、楽しさ 幸福安 心愛しさ 癒し 感謝 
憧憬 好奇心 名誉心 期待 同情 感動 
親近感 冷静 興奮 優越感 尊敬 勇気

ネガティブな感情「悲しみ、怒り」コントロールするアイデア

悲しみや怒りをもたらす情報をあらかじめ受け入れておく。徹底的に悲しむ。忙しくする。
瞑想や深呼吸して怒りを静める、起こりにくくする。自分を怒らせた相手への復讐の方法を考える

「寂しさ」コントロールするアイデア

「壁の向こうには人がいる」想像力や思考力を使ってみる。
元気に過ごしている、その人の姿や新しい場所で楽しく暮らすことをゴールに設定し、それを達成するための方法を考えよう。寂しさは人の心が生み出す幻の感情ということに気づこう。

まとめ

感情にも二面性がある。
何かに没頭できることも打ち消す効果がある
やり過ぎもやらなさすぎもいけない。

程よく生きたい今日この頃。
また調べて書いていきたいと思います。以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました